REIT(不動産投資信託)の基礎知識

REIT(不動産投資信託)の基礎知識

REITは不動産投資信託とも呼ばれ、その名前の通り不動産に投資するものです。個人で不動産投資をするとなると原資の確保が難しいですし、運営するのも大変です。

 

そういった悩みを解消してくれるのが、REITと言うわけです。なお、仕組みとしてはETFに似ています。

 

REITのイロハ

 

REITが扱う物件

 

REITが扱う物件は様々で、オフィスビルのほかに商業施設であったり、最近では病院や介護施設なども対象になります。またその他に、マンションであったり一般住宅もその対象になっているので、それぞれの特徴を抑えたうえで、どれに投資するか決めましょう。

 

REITは何処で売買できる

 

REITはETFと同じように、市場での売買が可能です。なので、買いたいときに買い、売りたいときに売ることができるというわけです。

 

これは、実物の不動産投資にはない大きなメリットと言えるでしょう。なお、REITも個別株式と同じように、各証券会社の売買手数料がかかります。

 

REITと分配金

 

REITの特徴は、その分配金にあります。不動産と言うことでミドルリスクミドルリターンなんですが、定期的に分配金をもらうことができるのです。

 

さて、この分配金ですが、REITではほかの投資対象と比べて有利な仕組みがあります。その仕組みとは、収益の90%以上を分配金に回す、などの条件を満たすことで法人税が免除されるというものです。

 

なので、比較的高い利回りを得ることができます。

関連ページ

セゾン投信の徹底レビュー
セゾン投信についてレビューしています。資産運用を始めたいけど何から始めればいいのかわからない、資産運用にあまり手間をかけたくないという人はセゾン投信を検討してみてはいかがでしょうか?
セゾン投信の利回りは?セゾン投信のパフォーマンスを検証してみました
セゾン投信の利回りは?セゾン投信のパフォーマンスを検証してみました。セゾン投信への投資を検討しているけどパフォーマンスがどうなのか気になる、という人などは参考にしてみてください。
セゾン投信の気になる評判・口コミ・評価は?
セゾン投信の気になる評判・口コミ・評価は?セゾン投信は人気の投資信託ですけど、実際のところどうなのか検証してみました。
セゾン資産形成の達人ファンドの評判・口コミ・評価を検証!
セゾン資産形成の達人ファンドの評判・口コミ・評価を検証!
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの評判・口コミ・評価を検証!
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの評判・口コミ・評価を検証!
ひふみ投信の徹底レビュー
ひふみ投信についてレビューしました。直販投信で、理念をしっかりと持ったアクティブファンドです。ハイリターンを狙いたいけれど自分で運用する自信がないという人は検討してみてはいかがでしょうか?
ひふみ投信の気になる口コミ・評判・評価は?
ひふみ投信の気になる口コミ・評判・評価について調査してみました。ひふみ投信を購入してみたいけど、実際のところはどうなのか?気になっている人は読んでみてください。
ひふみ投信の組み入れ銘柄を分析してみました
ひふみ投信の組み入れ銘柄を分析してみました。参考までにご覧ください。
ひふみ投信とひふみプラスの違い
ひふみ投信とひふみプラスの違いについて調査してみました。
フィデリティ投信の徹底レビュー|評判や口コミ・評価も検証
フィデリティ投信の徹底レビュー|評判や口コミ・評価も検証
投資信託とは?その仕組みやメリットについて紹介します
投資信託は初心者にとって力強い味方です。そこで、本記事では投資信託の基本的な仕組み、投資信託を利用するメリットについて紹介していきます。
投資信託を選ぶときのポイント
投資信託を選ぶときのポイント
投資信託のメリット・デメリット
投資信託のメリット・デメリット
ETF(上場型投資信託)の基礎知識
ETF(上場型投資信託)の基礎知識

トップページ サイトマップ サイトについて プロフィール リンク・お問い合わせについて