運用成績をほかの投資家と比較するには?
他の投資家の運用成績って気になりますよね?
本当は自分の運用成績の気ににするべきで、ほかの人の損失よりも自分の損失のほうが少ないから安心する、っていうのは本末転倒です。
でもやっぱりほかの人の成績は気になる、と言うことで、ほかの人の運用成績が見れるサイトについていくつかご紹介したいと思います。
他の投資家のパフォーマンスを知る方法
@ 個人投資家パフォーマンスランキング
URL:http://value-ranking.seesaa.net/
ブログを運営している個人投資家で運用成績を公開しているものをピックアップし、週ごと、月ごと、そして年間でまとめられています。
その他にどういった銘柄に参加者の人気が集中しているのかを知ることもでき、参考になります。
自分の投資スタイルと似ている人を探してみたり、パフォーマンスのいい投資家はどのような行動をとっているのか、どんなことを考えているのかなどを学んでいきましょう。
なおこのサイトではテクニカル分析ではなくファンダメンタルズ中心で、どちらかという途中長期思考の投資家がメインとなっているようです。
A ブログランキング
その他にブログランキングで個人投資家のブログを探してみるのもいいでしょう。有名なところでいえばブログ村があります。
URL:http://stock.blogmura.com/
また人気ブログランキングと言うランキングサイトも面白いですよ。
URL:http://blog.with2.net/rank1530-0.html
こちらのほうが玄人向けの雰囲気がありますが、非常に参考になるブログが多いです。
B Trade Island(トレードアイランド)
URL:https://www.click-sec.com/trade/
GMOクリック証券が運営しているサイトで、実際に同口座で運用している人の成績が見られます。なので、その成績が本当なのかどうかということなどがばっちりわかりますね。
ただ、取引の内容について詳しく知ることはできないので、単純に成績を見て楽しむくらいでしょうか。
関連ページ
- プロフィール
- プロフィール
- サイトについて
- サイトについて
- 当サイトのアクセス解析
- 当サイトのアクセス解析
- 個人投資家のブログ・サイトリンク集
- 個人投資家ブログ・サイトを集めてみました。株式投資をやっている人はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
- なぜ会社は黒字でも倒産するのか?
- なぜ会社は黒字でも倒産するのか?
- 投資と投機の違い
- 投資と投機の違いについて解説します。
- 手間をかけない資産運用術
- 手間をかけない資産運用術について紹介していきます。
- 資産形成をより有利に進める方法
- 資産形成をより有利に進める方法について紹介します。
- GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)とは?
- GPIFとはどういった機関なのでしょうか?聞いたことはあるけれど実はよくわからないという方もいると思いますので、GPIFについてご紹介します。
- マネーフォワード(money forward)に危険性はあるの?〜便利な資産管理ツールの使い方〜
- マネーフォワード(money forward)は便利な資産管理ツールですが、使用するに当たりその危険性も気になるところ。そこで、マネーフォワードのセキュリティーと安全に使う方法についてまとめてみました。
- 毎月分配型投資信託で生活は可能?
- 毎月分配型投資信託で生活は可能?
- 運用成績公開のメリット・デメリット
- 運用成績公開のメリット・デメリット
- 塩漬け株は正義か?悪か?塩漬け株のメリット・デメリットと対処法
- 塩漬け株は正義か?悪か?塩漬け株のメリット・デメリットと対処法
- 海外投資での情報の集め方|海外投資専門チャンネル
- 海外投資での情報の集め方|海外投資専門チャンネル
- 一括で口座管理ができる『MONEX ONE』の実力・評判は?
- 一括で口座管理ができる『MONEX ONE』の実力・評判は?
- ダウの犬戦略の考察
- ダウの犬戦略の考察