外国株も特定口座に対応している証券会社一覧

外国株も特定口座に対応している証券会社一覧

外国株も特定口座に対応している証券会社一覧

 

外国株式にも投資してみたいけど、特定口座に対応していないから利用するのをためらっているという方も多いかと思います。

 

また、外国株式の売却によって所得が増加し、健康保険料や介護保険料が上がるといったことで手を出せてない人もいるのではないでしょうか?

 

でもご安心ください、そうした要望が多かったことから、主要証券会社で外国株の特定口座対応が進んでいるのです。

 

そこで、ここでは外国株を特定口座で取引できる証券会社をご紹介します。

 

外国株も特定口座に対応している証券会社一覧

 

マネックス証券

 

マネックス証券は主要オンライン証券(SBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券)で一番初めに外国株の特定口座対応を実施した会社で、2013年12月半ばからこのサービスを行っています。

 

利用条件はマネックス証券の外国株取引口座を開設すること

 

口座開設・維持費が無料

 

取り扱っているのは米国株取引と中国株取引

 

 

 

楽天証券

 

マネックス証券が外国株の特定口座に対応して以降、主要オンライン証券はそのあとを追いませんでした。しかしこの度、楽天証券も2014年以内に外国株式の特定口座対応を発表しました。

 

また、楽天証券では主要オンライン証券で初めてアセアン株も特定口座に対応するとのことです。

 

利用条件は楽天証券で特定口座を開設すること

 

口座開設・維持費が無料

 

取り扱っているのは米国株と中国株、アセアン株

 

アセアン株はタイ株式・インドネシア株式・マレーシア株式・シンガポール株式のことです。

 

 

 

SBI証券

 

2017年6月現在、特定口座に対応しています。

 

取り扱うのは9カ国

 

具体的には、米国、中国、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシアです。


関連ページ

主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
投資情報の充実度で見るネット証券
投資情報の充実度で見るネット証券
長期投資家向け証券会社|GMOクリック証券株式会社
長期投資家向けの証券会社を紹介します。
無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
初心者におすすめの証券会社|楽天証券
楽天証券について紹介します。
マネックス証券の評判・評価・口コミ
マネックス証券を紹介しています。
SBI証券の評判・評価・口コミ
SBI証券について解説しています。
安藤証券の評判・評価・口コミ
安藤証券について解説しています。
ライブスター証券の評判・評価・口コミ
ライブスター証券について解説しています。
初心者向けのネット証券会社一覧
初心者向けのネット証券会社を紹介します。
会社四季報が無料で見れる証券会社
会社四季報が無料で見れる証券会社の一覧です。会社四季報は銘柄分析で威力を発揮するので、ガンガン使っていい銘柄に巡り合いましょう!
バロンズ拾い読みが無料で読める証券会社一覧
バロンズ拾い読みが無料で読める証券会について紹介しています。あなたも条件を満たしてバロンズ拾い読みを無料で読んでみませんか?
株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
証券会社の口座開設方法の基本
証券会社の口座開設方法の基本

トップページ サイトマップ サイトについて プロフィール リンク・お問い合わせについて