SBI証券の評判・評価・口コミ

SBI証券の評判・評価・口コミ

SBI証券は大手のネット証券で、初めて口座を開くのであれば検討しておきたいですね。

 

SBI証券の3つのNO1

 

総合口座開設数

 

420万口座を超えてます。(2018年3月末現在)

 

NISA口座の開設数

 

100万口座を超えています。(2018年3月末現在)

 

国内株式の個人売買代金シェア(ネット証券)

 

日本国内のおよそ40%にも及んでいます。(2018年3月通期 (2017年4月〜2018年3月)のデータ)

 

取扱商品が豊富

 

国内株式

 

外国株式

 

  • 米国株式(約1,400銘柄)
  •  

  • 中国株式/HDR(約1,390銘柄)
  •  

  • 韓国株式(約60銘柄)
  •  

  • ロシア株式(約30銘柄)
  •  

  • ベトナム株式(約350銘柄)
  •  

  • インドネシア株式(約30銘柄)
  •  

  • シンガポール株式(約40銘柄)
  •  

  • タイ株式(約40銘柄)
  •  

  • マレーシア株式(約40銘柄)
  •  

  • 海外ETF(約300銘柄)

 

※ 2017年6月21日現在

 

これだけの品ぞろえがあるのはSBIくらいですね。

 

投資信託

 

その他に債券であったりFX、先物・オプション、ワラントなども取り扱っています。

 

SBI証券の取引ツール

 

SBI証券では、HYPER SBIという取引ツールを使うことができます。

 

20銘柄の情報がひと画面で確認できたりと、短期トレードをする人にも役立つ機能がいろいろあります。

 

SBI証券のIPO

 

IPO投資をするのであれば、SBI証券がおすすめです。なぜなら、IPOチャレンジポイントと言うものがあり、チャレンジすればするほど当たりやすくなるためです。

 

新規上場株式(既上場銘柄の公募増資・売出は除く)のブックビルディング後の抽選・配分に外れた回数に応じてIPOチャレンジポイントが加算されます。次回以降のIPOお申し込み時に、IPOチャレンジポイントをご使用いただくことによりIPOが当選しやすくなるSBI証券のポイントプログラムサービスです。

 

評判・口コミ

 

・大手なので安心感がある

 

・IPO投資家にとって使い勝手がいい

 

・SBI債を購入することができる

 

SBI証券の総合評価

 

大手のネット証券であり、取扱商品数も豊富です。また、IPO投資も充実しているので、口座を開設しておくといいでしょう。

関連ページ

主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
投資情報の充実度で見るネット証券
投資情報の充実度で見るネット証券
長期投資家向け証券会社|GMOクリック証券株式会社
長期投資家向けの証券会社を紹介します。
無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
初心者におすすめの証券会社|楽天証券
楽天証券について紹介します。
マネックス証券の評判・評価・口コミ
マネックス証券を紹介しています。
安藤証券の評判・評価・口コミ
安藤証券について解説しています。
ライブスター証券の評判・評価・口コミ
ライブスター証券について解説しています。
初心者向けのネット証券会社一覧
初心者向けのネット証券会社を紹介します。
外国株も特定口座に対応している証券会社一覧
外国株も特定口座に対応している証券会社を一覧で表示しています。外国株投資をしてみたいけど確定申告が面倒と言う方などは利用を検討してみてもいいのではないでしょうか。
会社四季報が無料で見れる証券会社
会社四季報が無料で見れる証券会社の一覧です。会社四季報は銘柄分析で威力を発揮するので、ガンガン使っていい銘柄に巡り合いましょう!
バロンズ拾い読みが無料で読める証券会社一覧
バロンズ拾い読みが無料で読める証券会について紹介しています。あなたも条件を満たしてバロンズ拾い読みを無料で読んでみませんか?
株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
証券会社の口座開設方法の基本
証券会社の口座開設方法の基本

トップページ サイトマップ サイトについて プロフィール リンク・お問い合わせについて