ライブスター証券の評判・評価・口コミ
ライブスター証券は、昭和23年設立と歴史の古い老舗の証券会社です。
ライブスター証券の特徴
驚きの手数料
手数料の安さは、業界NO1の水準です。
約定ごとに手数料が決まるプラン
約定代金 | 手数料(税抜) |
---|---|
〜10万円 | 80円 |
10万1円〜20万円 | 97円 |
20万1円〜50万円 | 180円 |
50万1円〜100万円 | 340円 |
100万1円〜150万円 | 400円 |
150万1円〜300万円 | 600円 |
300万1円〜 | 800円 |
1日の約定代金の合計で決まるプラン
1日の約定代金の合計金額 | 手数料(税抜) |
---|---|
〜50万円 | 400円 |
50万1円〜100万円 | 600円 |
100万1円〜150万円 | 800円 |
150万1円〜200万円 | 1,000円 |
以降は、100万円追加ごと | 400円ずつ追加 |
また、約2カ月間取引手数料が0円になるキャンペーンもやっているので、公式サイトで確認してみてください。
取引ツール
スマホ向けのライブスターSと言うツールと、パソコン向けのライブスターRと言うツールがあります。
操作性に優れ、多彩な注文方法も用意されています。
投資情報
多彩なスクリーニング機能に加え、日経QUICKニュース社(NQN) 提供のマーケットコメントを読むこともできます。
また、売買損益のシミュレーション機能もあり、簡単に損益を把握できるのもいいですね。
評判・口コミ
・手数料の安さが魅力
・投資情報はあまり多くない
・取り扱っている投資信託は少ない
ライブスター証券の総合評価
手数料の安さに満足している投資家が多く、ツールの使い勝手もいいのでストレスなく使えます。
ただ、投資信託の取り扱いが少ないなど、幅広い資産運用をしたいのであれば他の証券会社にも口座を開いたほうがいいですね。
関連ページ
- 主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
- 主要ネット証券の口コミをピックアップしてみました
- 主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
- 主要ネット証券のシェアから見る初心者におすすめの証券会社はここ!
- 投資情報の充実度で見るネット証券
- 投資情報の充実度で見るネット証券
- 長期投資家向け証券会社|GMOクリック証券株式会社
- 長期投資家向けの証券会社を紹介します。
- 無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
- 無料の財務諸表分析ツールはGMOクリック証券株式会社のものがおすすめ
- 初心者におすすめの証券会社|楽天証券
- 楽天証券について紹介します。
- マネックス証券の評判・評価・口コミ
- マネックス証券を紹介しています。
- SBI証券の評判・評価・口コミ
- SBI証券について解説しています。
- 安藤証券の評判・評価・口コミ
- 安藤証券について解説しています。
- 初心者向けのネット証券会社一覧
- 初心者向けのネット証券会社を紹介します。
- 外国株も特定口座に対応している証券会社一覧
- 外国株も特定口座に対応している証券会社を一覧で表示しています。外国株投資をしてみたいけど確定申告が面倒と言う方などは利用を検討してみてもいいのではないでしょうか。
- 会社四季報が無料で見れる証券会社
- 会社四季報が無料で見れる証券会社の一覧です。会社四季報は銘柄分析で威力を発揮するので、ガンガン使っていい銘柄に巡り合いましょう!
- バロンズ拾い読みが無料で読める証券会社一覧
- バロンズ拾い読みが無料で読める証券会について紹介しています。あなたも条件を満たしてバロンズ拾い読みを無料で読んでみませんか?
- 株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
- 株式投資でトレーリングストップを使うことができる証券会社
- 【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
- 【初めての人向け】証券会社の選び方&おすすめのネット証券
- 証券会社の口座開設方法の基本
- 証券会社の口座開設方法の基本