松井証券での新規公開株(IPO)投資を解説
松井証券は、老舗のネット証券です。
ここでは松井証券での新規公開株(IPO)についてご紹介しますので、参考にしてみてください。
過去の新規公開株(IPO)の取り扱い実績
松井証券での直近の新規公開株(IPO)の取り扱い実績は下記の通りです。
・2016年3月4日 ヨシムラ・フード・ホールディングス
・2016年3月3日 中本パックス
・2015年12月25日 一蔵
・2015年12月16日 ツバキ・ナカシマ
・2015年12月9日 ラクス
・2015年11月20日 ベルシステム24ホールディングス
・2015年11月4日 日本郵政株式会社
・2015年11月4日 株式会社ゆうちょ銀行
・2015年11月4日 株式会社かんぽ生命保険
取扱量としてはあんまり多くはないですね。
新規公開株(IPO)の抽選方式
松井証券での新規公開株(IPO)抽選方法は、70%完全平等抽選です。
なので、資金量であったり過去の取引手数料などに左右されないのがいいですね。
抽選に振り分けられない持ち分については、松井証券との取引状況などによって配分されるので、松井証券をメインとして使っていくのもありかもしれませんね。
関連ページ
- 楽天証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- 楽天証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- SBI証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- SBI証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- マネックス証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- マネックス証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- カブドットコム証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- カブドットコム証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- GMOクリック証券株式会社での新規公開株(IPO)投資を解説
- GMOクリック証券株式会社での新規公開株(IPO)投資を解説
- 岩井コスモ証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- 岩井コスモ証券での新規公開株(IPO)投資を解説
- 新規公開株(IPO)の一覧と取扱い証券
- 新規公開株(IPO)の一覧と取扱い証券