支出を削減して投資余力を高める方法
株式投資に使うお金を貯める方法としてはやはり、本業で稼いだお金をどれだけ残せるのかにかかっています。
ということは、支出をうまく削っていくことが大切、というわけです。では、どうやって支出を削っていけばいいのでしょうか?
支出を削る方法
支出には固定費と変動費があるんですが、まずは固定費から削っていくことが大切です。
固定費を削るのが先
固定費は定期的に必要な支出で、例えば通信費や家賃がありますね。
この部分を削るのは大変なわけですが、面倒くさがらずに削減していけば、今後は特に苦労することなく支出が圧縮されます。
次に変動費を削る
次にやることは、変動費の削減です。真っ先に思いつくことと言えば、食費ですね。
この食費の節約、多くの人が食べる量を減らしたり、食べるもののランクを下げて対応しようとするんですけど、それだと生活が味気なくなってしまいますよね。また、そのほかに被服費であったり、美容、お酒などのし好品も削減対象になります。
でも、今までの生活レベルを下げるのってしんどいんですよ。そこでおすすめなのがモニターサイトを使う方法です。
モニターサイトっていうのは、商品であったり店舗を利用してキャッシュバックを受け取る代わりに、使用した感想などアンケートに回答するという仕組みを提供しているものです。
これによって会社としては口コミなどを集められるので、利用しているところも多いんですよね。結構魅力的な案件も豊富にあるので、使ってみると結構節約につながりますよ。
モニターサイト一覧
おすすめのモニターサイトをご紹介します。
とくモニ
とくモニは話題になっている商品や、人気の店舗を、モニターとして利用できるお得なサイトです。案件数が豊富ですし、利用金額以上の謝礼がもらえる案件もあるので、節約どころか収入増にもつながるんですよね。
また、モニターの実績に応じて上乗せもあるので、利用するたびにお得になっていくのも魅力の一つです。
しかも、初回限定で、モニターでの謝礼のほかに2,000円貰えるので、試しにやってみてはいかがですか?
ファンくる
ファンくるは飲食系のモニター案件が強みで、約3,000店舗ほどあります。またその他に、通販やショッピングもあるので、そう掲載モニター案件数は5,000件以上!
また、還元率てきには、簡単な感想を書くだけで50%から100%なので、うまく使えば節約にもつながりますね。
やっぱり食事系が多いのは助かります。自炊して食費を削っていても、たまには外で食べたくもなりますからね。
それに、たとえ自炊であっても調味料や保存食などのモニター案件もあるので、利用することで節約につながりますよ。
アンケートは多少面倒ですけど、コスパを考えるとプラスですから、とりあえず登録してどんな案件があるか確認してみてはいかがですか?
▼ 食べて!答えて!ポイントバック!全国のおトクな情報満載!
関連ページ
- アーリーリタイアを目指す!資金計画の立て方
- アーリーリタイアを目指す場合、しっかりと計画を立てなければいけません。特に資金面では入念に計画を練っておかないと、生活に支障をきたしてしまうケースも出てくることでしょう。そこで、アーリーリタイアにおける資金計画の立て方について解説します。
- アーリーリタイアに必要なのはいくら?
- アーリーリタイアに必要なのはいくら必要なのか?ということについて、2つの資金準備方法について検討してみました。
- バランスシートを作成して家計分析
- バランスシートを作成して家計分析
- 損益計算書で年間収支を把握する
- 損益計算書で年間収支を把握する
- アーリーリタイアを目指す人のためのライフイベント表・キャッシュフロー表作成入門
- アーリーリタイアを目指す人のためのライフイベント表・キャッシュフロー表作成入門
- 支出の種類を意識することが大切
- 支出の種類を意識することが大切
- 支出項目の分類を知る
- 支出項目の分類を知る
- 国民年金の免除制度とは?
- 国民年金の免除制度とは?
- ラットレースから抜け出すために考えたいこと
- ラットレースから抜け出すために考えたいこと
- アーリーリタイア系ブログリンク集
- アーリーリタイアをした人のブログ集です。
- アーリーリタイア目指している系投資家リンク集
- アーリーリタイア目指している系投資家リンク集です。似たような境遇の人、また、目標にしたい人を見つけてアリーリタイアを達成しましょう。